楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

白馬岩岳マウンテンリゾート GWの来場者数が過去最高の2万人超え

24/05/14

白馬岩岳マウンテンリゾート(長野県白馬村)はは今年のGW期間中(4月27-5月6日)の来場者数が過去最高の2万1500人だったと発表した。前年の10%増で3年連続で過去最高となった。

ドッグフレンドリーも浸透

白馬岩岳マウンテンリゾートは、「世界水準のオールシーズンマウンテンリゾート」を目指し、2017年以降、マウンテンバイクパーク、絶景テラス&カフェ「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR(白馬マウンテンハーバー)」、「Iwatake Green Park(岩岳グリーンパーク)」、「ヤッホー!スウィング」、展望エリア「白馬ヒトトキノモリ」、「白馬ジャイアントスウィング」など、グリーンシーズンに遊べる施設を拡充している。

2023年のグリーンシーズン(4月27-11月12日)には、22万2000人が来場し、ウィンターシーズンの来場者数を上回っている。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ