新企画続々、秋の茨城紀行へ 10―12月に茨城アフターDC展開
24/09/10
茨城県や県内自治体らでつくるいばらき観光キャンペーン推進協議会とJR東日本は10―12月の3カ月間、観光キャンペーン「茨城アフターデスティネーション(DC)キャンペーン」を展開する。「体験王国いばらき」をキャッチコピーに、「アウトドア・食・新たな旅のスタイル」がテーマの特別企画やイベントを実施。昨年秋の茨城DCの勢いを持続、未来へとつないでいく。
特別企画は、地域と行政、JRの連携で多彩なアフターDCでの新企画を用意。国営ひたち海浜公園のコキアの絶景を1組限定で独占する日帰りヘリクルーズツアーや、ひたち海浜公園での花絶景貸し切りツアー、盆栽や笠間焼の修行体験、地元グルメのトップを決める「シン・いばらきメシ総選挙」などこの期間だけの貴重なメニューが並ぶ。
そのほか、アウトドア・体験では潮来でのSUPクルージングやアンコウつるし切り体験、食がテーマの企画では列車で地元の味を楽しむ「いばらきまんぷくトレイン」などを用意。臨時列車の運行やスタンプラリ―などの周遊イベントなど盛りだくさんの内容で秋の茨城紀行へ誘う。
地域情報 の新着記事
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)
- 建築ツーリズムの展覧会 文化庁、10月18日から「Link Archi Scape」/京都(25/10/16)
- 持続可能なゴリラ観光 ガボン、万博会場でシンポジウム(25/10/15)
- 水族館閉館後にキャンプ体験/四国水族館(25/10/14)
- 世界最大級の噴水 2026年3月に「ODAIBAファウンテン」誕生/東京(25/10/11)