JRA京都競馬場が円山公園で光の回遊イベント/10月9日まで
JRA京都競馬場が京都市東山区の円山公園で、イルミネーションプロジェクト第1弾「秋華賞・菊花賞開催記念 AUTUMN FLOWERS ROAD(オータム フラワーズロード)」を10月3日から9日までの7日間開催する。

幻想的なイルミネーション
プロジェクトは、クリエイティブカンパニーのNAKED, INC.(ネイキッド)が企画・演出・制作したもので、八坂神社や知恩院などに隣接する円山公園を舞台にプロジェクションマッピングやライトアップ、レーザーライトで彩る回遊型イベント。馬・コスモス・菊・紅葉などのシルエットが足元に浮かぶアートな提灯を持って園内の散策し、ライトアップで彩られた木々や駆け抜ける馬のヒヅメのサウンド演出などが楽しめるほか、満月の夜を駆け抜ける幻想的な光の馬と秋の花が藤棚に投影され、藤棚に入ると映像の一部となったような不思議な記念写真が撮影できるスポットも。
また、アンケートに答えると参加できる「花すくい」や、先着1万人にクリアカードが配布されるほか、SNSに投稿すると2023年の秋華賞または菊花賞優勝馬のキラキラカードがプレゼントされる。

花すくいも楽しめる
観覧は無料。開催時間は17時30分から20時まで(最終入場は19時50分)。
なお、JRA京都競馬場では秋のイルミネーションプロジェクト第2弾として、11月1―7日の7日間、京都駅ビルの大階段で「エリザベス女王杯・マイルチャンピオンシップ開催記念 京都駅大階段イルミネーションホース」を実施。大階段171段中125段に約1万5千球のLEDをちりばめ馬のキャラクターが階段を駆けめぐる様子を表現する。
- 万博に海からエール OSAKA SAILING EXPO(25/06/18)
- 万博で英国ナショナルデー パレードや和太鼓とコラボ(25/06/17)
- “アジア三名泉”目指す 下呂温泉、儒城(韓国)と台中(台湾)と交流/岐阜(25/06/03)
- 「アート」と「食」で魅力を発信 7月19日から「おかやまハレいろキャンペーン」/岡山(25/06/01)
- 琵琶湖疎水施設が国宝指定へ/滋賀(25/06/01)