地域情報

ホワイトビールのヒューガルデンが渋谷にビアガーデン、10月16日まで
ベルギーのビールブランド、ヒューガルデンが10月16日まで東京・渋谷キャストでビアガーデンを開いている。 ヒューガルデンと言えばホワイトビール。今年8月に発売したノンアルコールホワイトビールテイストの「ヒューガルデン ゼロ」のお披露目...

10月1日、静岡・熱海駅前にトゥクトゥクのレンタカー店が開業
不動産事業の丸八殖産(東京都中央区)は10月1日、静岡県熱海市の熱海駅前にトゥクトゥク(小型モビリティ)のレンタカー店 「TOOK」をオープンさせる。 [caption id="attachment_32131" align="ali...

茨城・霞ヶ浦総合公園で「BIKE&CAMP」 11月19、20日
JR土浦駅直結のサイクリング複合施設「プレイアトレ土浦」(茨城県土浦市)は11月19、20日の2日間、霞ヶ浦総合公園で自転車とキャンプをテーマにしたイベント「BIKE&CAMP」を開催する。 [caption id="attachme...

「イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき」、東京・Bunkamuraで開催中
フィンランドを代表するライフスタイルブランド、イッタラのガラス作品を中心に陶器や磁器など約450点を展示する「イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき」(フィンランド大使館後援)が11月10日まで東京・渋谷のBunkamuraザ・ミュージア...

なごやの公共交通を考える 日観振中部支部と名古屋商工会議所、10月19日に「産業観光フォーラム」/愛知
日本観光振興協会中部支部と名古屋商工会議所(愛知県)は10月19日、名古屋市中区の同会議所で「産業観光フォーラム」を開く。15回目を迎える今回は「なごやの公共交通を考える」をテーマに、交通の側面から地域活性化を考える。 講演は全国産業...

ものづくりなどまちの個性感じる42プログラム 「ひがしおおさか体感まち博2022」、10月15日―11月20日に開催/大阪
東大阪ツーリズム振興機構(大阪府)は10月15日―11月20日、東大阪市内全域を会場に、体験型観光イベント「ひがしおおさか体感まち博2022」を開く。今年も地元の個性が感じられる体験プログラムを42用意。東大阪ならではの楽しみ方を提案する。...

岐阜・飛騨古川で3年ぶりに「きつね火まつり」、9月24日
岐阜県飛騨市で9月24日、3年ぶりに「きつね火まつり」が行われる。 飛騨古川に伝わる「狐の嫁入り」を現代によみがえらせるイベントで、飛騨古川の古い町並みエリアを主な会場に、既婚もしくは婚約している1組のカップルが神社参拝、人力車でのお...

豊鉄グループ デジタルスタンプラリー「テクテク豊橋」始める
愛知県豊橋市の豊鉄グループは豊鉄鉄道と豊鉄バスを利用し豊橋市内の名所やグルメスポットを巡るデジタルスタンプラリー「テクテク豊橋ブラ散歩」を9月17日から始めた。 チェックインポイントは26カ所を設定、「市電沿線てくてくコース」「湿原と...

舞いあがれ!東大阪市 NHKドラマ控えロゴ作成しブランディング
大阪府東大阪市が舞台のNHKの連続テレビ小説「舞いあがれ!」の放送開始を前に、市や東大阪商工会議所などでつくる「舞いあがれ東大阪」プロジェクトがこのほど「地域オリジナルキャンペーンロゴ」を作成、公開した。ヒロインは東大阪の町工場に生まれたこ...

栃木・那須サファリパーク 10月は都民のライオンバス乗車が無料
栃木県の那須サファリパーク(那須町)は10月1日の東京都民の日を記念して、10月1-31日、都民を対象にライオンバス乗車を無料にする。 [caption id="attachment_31956" align="aligncenter...