タイ国政府観光庁 今日からプロントでタイフェア第2弾
20/07/13
タイ国政府観光庁(TAT)は7月13日から、全国のプロントで「タイフェアat プロント FEEL Thai, EAT Thai, VISIT Thai」を始める。プロントのバータイムに、タイを感じてもらい、食べてもらい、タイに興味を持ってもらう。3月から6月にかけて同様のキャンペーンを行っていて、今回は第2弾。
米粉で作った麺と赤エビ、青パパイヤなどをエビの旨みが効いたソースで仕上げた「赤海老のパッタイ(タイ風焼きそば)」、青唐辛子の効いたソースで味付けた豚ひき肉をミントやバジルのサラダと食べる「ラープ(タイ風豚ひき肉のサラダ)」が新メニューとして登場する。
タイフェア第1弾からのタイフードや、タイをイメージしたパイナップルエール、トロピカルモヒートなど、TATとプロントが開発したオリジナルカクテルもある。
タイフェアメニューを注文すると、タイグッズが当たるスクラッチくじができる。
インバウンド の新着記事
- 日本が3年連続「世界で最も魅力的な国」1位 「コンデナスト・トラベラー」米国版で選出(25/10/08)
- 地方空港拠点に旅行―アジア市場で多様化 じゃらんインバウンド調査(25/09/22)
- 8月初の300万人超え 8月の訪日客、16・9%増の342万8千人(25/09/19)
- 7月の過去最高を更新 7月の訪日客、4・4%増の343万7千人(25/08/22)
- 累計は過去最速2千万人突破 6月の訪日客、7・6%増の337万7800人(25/07/22)