楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

2月20日、シンガポールのチンゲイ・パレードを日本配信

シンガポール政府観光局は2月20日、春節を祝う第49回「Chingay2021(チンゲイ・パレード 2021)」をオンラインで配信する。

チンゲイ・パレードは春節を祝う観光イベントとして1973年に始まり、2010年からはF1シンガポールグランプリの公道コース「マリーナ・ベイ・ストリート・サーキット」のピットレーン約2キロを会場に行われている。

スタンドには観客用に約2万席が用意されシンガポールをはじめ世界各地からの参加者がダンスや山車で趣向を凝らしたパレードに声援を送る。毎年テレビ中継され、シンガポール国民の5人に1人、約100万人が視聴するとされる春節の人気イベントとなっている。

ただ、コロナ禍の今年、チンゲイ・パレードは初のデジタル開催となる。実際のパフォーマンスと仮想パフォーマンスをデジタル技術で1つの映像に生成したり、時間と空間を超えた新しいアートとして提供する。

パンデミックから1年を迎えた今年のテーマは「希望の光」。中国系、マレー系、インド系など様々なバックグランドを持つシンガポールの人々の団結を表現し、パンデミックからの回復力を世界に示す。

配信は日本時間の20時30-22時30分。視聴はチンゲイ・パレードのウェブサイトなどから。https://www.chingay.gov.sg/

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ