1―3月期の訪日外国人旅行消費額は352億円 観光庁が調査
22/05/04
観光庁がまとめた1―3月期の訪日外国人旅行消費額(試算値)は352億円だった。
調査は新型コロナウイルスの影響で羽田、成田、関西国際、福岡の4空港のみで実施。訪日外国人旅行者数は10万566人で、1人あたりの旅行支出は35万225円と試算した。
インバウンド の新着記事
- 7月の過去最高を更新 7月の訪日客、4・4%増の343万7千人(25/08/22)
- 累計は過去最速2千万人突破 6月の訪日客、7・6%増の337万7800人(25/07/22)
- 4―6月期の訪日外国人旅行消費額は18・0%増の2兆5250億円 市場拡大続く(25/07/18)
- 5月の過去最高を更新 5月の訪日客、21・5%増の369万3300人(25/06/23)
- 高付加価値旅行の消費額、旅行者数ともに世界を大きく上回る JNTOが23年の市場規模調査(25/06/16)