JNTO、清野氏(JR東日本顧問)が新理事長に
18/04/12
日本政府観光局(JNTO)の新理事長に清野智(せいの・さとし)氏が就任した。任期は5年間。これにあわせ清野氏はこれまでのJR東日本の会長から顧問となった。
清野氏は1970年に東北大学法学部を卒業、日本国有鉄道に入社。JR東日本人事部長などを経て、2006年に同社代表取締役社長に就任、12年から会長。15年からは東北観光推進機構会長も務める。1947年生まれ、宮城県出身。

清野新理事長
観光行政 の新着記事
- 石巻や加賀など6法人を2次採択 観光庁「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」(25/10/24)
- 瀬戸内や箱根、飛騨高山など7法人を選定 観光庁「先駆的DMO」(25/10/20)
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- 国交省、貸切バスを覆面調査(25/10/14)
- データ分析・省人化から人材確保を学ぶ 観光庁、10月21日に宿泊事業者向けオンラインセミナー(25/10/06)










