宿泊・飲食業は95%が「大幅なマイナス影響」 中小機構、5月のコロナの影響調査
中小企業基盤整備機構は、新型コロナウイルス感染拡大による中小・小規模企業への影響についての5月の調査結果をまとめた。大半の業種で大幅なマイナスと回答した割合が4月より増加、なかでも宿泊・飲食業は約95%がマイナスと回答するなど、かき入れ時のゴールデンウイークに自粛を余儀なくされた影響はやはり大きい。
前年同月と比較した影響は、「大幅なマイナス影響が発生」が47・3%で最多。4月より6ポイント以上増加するなど悪化が進んでいる。マイナスの影響と回答したのは全体の79・1%。
今後も継続する事業・労務面の対策については、緊急事態宣言解除後も継続する対策は「予定なし」30・8%、「公的支援の活用・情報収集」27・0%、「新たな商品・サービスの開発」23・2%と続く。労務面の対策は「マスク・除菌スプレーなど備品の配布・設置」48・0%がトップだが、「予定なし」27・0%で2位となった。「新たな商品・サービスの開発」などが増加したが、「出退勤時間の見直し」「テレワーク」は減少となるなど経済活動の再開への意識がみてとれる。
緊急事態宣言解除による経営面への効果について、「効果・影響が表れていない」が5割強。回答者の勤務先で求められている支援については「特段の支援は求めていない」「無利子・低利子融資」、「休業・事業損失への補償金」など、資金面の支援がやはり多い。
調査は5月28―31日、ウェブアンケートで実施。全国約2千社から回答を得た。
- UNTourism「ベストツーリズムビレッジ」に山形県西川町、鹿児島県天城町を認定(24/12/02)
- 19年比9・6%増の7兆3360億円 7―9月期の日本人国内旅行消費(24/11/26)
- 観光危機管理への理解を深耕 観光庁、12月19日にオンラインセミナー(24/11/23)
- フィレンツェで初のG7観光大臣会合 持続可能性確保やAI活用でコミュニケ採択(24/11/22)
- 観光庁、「観光DX推進に関するマーケティング強化モデル調査事業」15件を採択(24/11/07)