楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

コロナ:厚労省とLINE 8月12‐13日に5回目の全国アンケート

20/08/12

厚生労働省とLINE(東京都新宿区)が8月12-13日、5回目となる「新型コロナ対策のための全国調査」を行っている。

発熱などの体調や感染予防のための行動、テレワークの実施状況や健康や収入の心配などアンケートに答えてもらう。

全国の15歳以上が対象で1-4回のアンケートには各回1800万-2400万人程度が回答している。

調査結果は厚生労働省が分析し、コロナ対応の政策立案に生かすとしている。

1-4回の調査では、「身体・健康について心配している」人の割合が26・8%あった。タクシードライバーが最も高く32・7%、学生が最も低く18・9%だった。

ただ、学生は「人間関係について不安を感じている」、「毎日のように、ほとんど 1 日中ずっと憂うつであったり沈んだ気持ちでいる」、「ほとんどのことに興味がなくなっていたり、 大抵いつもなら楽しめていたことが楽しめなくなっている」と回答する割合が最も高かった。

「収入・雇用に不安を感じている」は31・1%。職業種ではタクシードライバー82・1%、理容・美容・エステ関連73・0%、宿泊業・レジャー関連71・2%、飲食関連62・2%などが多かった。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
万博から山陰へ旅の流れつくる・島根・鳥取三朝編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

万博から山陰へ旅の流れつくる・鳥取編

鳥取県では、大阪・関西万博の関西パビリオン内に「鳥取県ゾーン」を出展し、ゾーンの入口で「ま...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

2024年3月の北陸新幹線福井・敦賀延伸により新駅が開業した石川県加賀温泉郷や福井県あわら...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ