環境省、「エコツーリズム大賞」を募集 11月14日まで受け付け
25/09/11
環境省と日本エコツーリズム協会は、エコツーリズムの優れた取り組みを表彰する「エコツーリズム大賞」を募集している。エコツーリズムの質的・量的向上、情報交換など関係者の連帯感を醸成、さらなる普及・定着につなげる。
同大賞は今回で21回目。エコツーリズムに取り組む事業者や団体、自治体らを対象に、▽地域の自然環境や歴史文化を保全、体験するエコツーリズムに関連する環境保全活動を取り入れた取組や自然体験の取組▽環境保全、地域活性化、自然体験提供などの優れた活動―について応募を求めている。
締切は11月14日。結果は2026年1月ごろに発表される。
詳しくはhttps://www.env.go.jp/nature/ecotourism/try-ecotourism/award/application/へ。
観光行政 の新着記事
- 石巻や加賀など6法人を2次採択 観光庁「世界に誇る観光地を形成するためのDMO体制整備事業」(25/10/24)
- 瀬戸内や箱根、飛騨高山など7法人を選定 観光庁「先駆的DMO」(25/10/20)
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- 国交省、貸切バスを覆面調査(25/10/14)
- データ分析・省人化から人材確保を学ぶ 観光庁、10月21日に宿泊事業者向けオンラインセミナー(25/10/06)










