楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

瀬戸内や箱根、飛騨高山など7法人を選定 観光庁「先駆的DMO」

25/10/20

観光庁は3月28日、世界に誇れる持続可能な観光地域づくりを行う「世界的なDMO」のモデル形成を目指して支援していく「先駆的DMO」7法人を選定した。これまでこれまでに選定された法人は11法人に。今後、戦略的な伴走支援を実施していく。

「先駆的DMO」は「世界的なDMO」が定める条件を一定の水準で満たし、「世界的なDMO」の候補となる今後成長が期待できる法人。観光による受益が広く地域にいきわたり、地域全体の活性化を図っている▽誘客・観光消費戦略が持続的に策定される組織体―について条件を満たすことが求められる。

選定された法人は次の通り。

せとうち観光推進機構▽秩父地域おもてなし観光公社▽倶知安観光協会▽箱根町観光協会▽飛騨・高山観光コンベンション協会▽キタ・マネジメント▽長崎国際観光コンベンション協会

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ