日本観光振興協会 新春観光フォーラムをオンライン開催に変更
21/01/22
日本観光振興協会は1月25日に予定していた新春観光フォーラムをオンライン開催に変更すると発表した。参加希望者は改めて申し込みが必要。
フォーラムのテーマは「新しい観光スタイルへの挑戦」。JR東日本の冨田哲郎会長、JTBの髙橋広行会長、日本百貨店協会の好本達也副会長(J.フロントリテイリング代表執行役社長)、全国知事会会長の飯泉嘉門・徳島県知事らがスピーチする。
時間は16-17時30分。参加は無料で、定員は500人。申し込みはウェブサイト(https://zoom.us/webinar/register/WN_WhA7lkk6STWnSWZqO5XbaA)から。
総合 の新着記事
- 輪島・佐渡・福井の伝統的工芸品をPR、北前船交流拡大機構・地域連携研究所が大阪・関西万博に出展(25/05/01)
- テラチャージ、EV充電器の累計設置数15,000口突破(25/04/25)
- テラチャージ、EV充電器の累計受注数40,000口を2年10カ月で達成(25/04/25)
- 〝大阪・関西万博〟来場者向けも対象、観光庁が「地域観光魅力向上事業」を公募中(25/03/11)
- 日本観光振興協会 「数字でみる観光-2024年度版」を発刊(25/03/10)