日本観光振興協会 新春観光フォーラムをオンライン開催に変更
21/01/22
日本観光振興協会は1月25日に予定していた新春観光フォーラムをオンライン開催に変更すると発表した。参加希望者は改めて申し込みが必要。
フォーラムのテーマは「新しい観光スタイルへの挑戦」。JR東日本の冨田哲郎会長、JTBの髙橋広行会長、日本百貨店協会の好本達也副会長(J.フロントリテイリング代表執行役社長)、全国知事会会長の飯泉嘉門・徳島県知事らがスピーチする。
時間は16-17時30分。参加は無料で、定員は500人。申し込みはウェブサイト(https://zoom.us/webinar/register/WN_WhA7lkk6STWnSWZqO5XbaA)から。
総合 の新着記事
- くら寿司 2月7日から全国550店舗で万博応援特別メニューを提供(25/01/24)
- 日本観光振興協会 「令和6年度版 観光の実態と志向~第43回国民の観光に関する動向調査~」を発刊(24/12/02)
- 旬を問わず最高鮮度を再現、デイブレイクが本格冷凍寿司を東京・有楽町で期間限定提供(24/11/28)
- 「全国商工会議所きらり輝き観光振興大賞」に「奈良SDGs学び旅」(24/11/27)
- リゾート地の求人や寮ありの求人多い、シニアジョブが宮城・山形の求人傾向調査を発表(24/11/25)