大阪の夜華やかに-訪日客にエンタメを JTB西日本や松竹、日舞や殺陣のレビュー公演を開始
JTB西日本、OSK日本歌劇団、松竹、松竹芸能の4社が連携し12月15日から、大阪市中央区の道頓堀角座で訪日外国人向けエンターテインメント「REVUE JAPAN(レビュージャパン)」の公演を始める。大阪に滞在する外国人観光客らに夜の観光素材を提供する。
レビュージャパンは、ダンスを中心に日本舞踊や殺陣を組み合わせ、芸者や侍が登場して日本語が分からなくても楽しめるノンバーバル(非言語)エンターテインメント。JTB西日本とOSKは今年1月下旬―2月上旬の春節期間限定でトライアル公演を行い好評を得たことから、定期公演に踏み切った。
11月30日に角座で行われた記者発表にはOSKの虹架路万さん、桃葉ひらりさんら出演者や関係者が出席。虹架さんは「お客様もステージに上がって舞体験をしていただきます」と話し、OSKの山口能孝社長は「日本での楽しい思い出を持って帰ってもらえるような公演にしたい」などと見どころを話した。
JTB西日本の森脇和也インバウンド事業部長は「訪日外国人市場はリピーターが増加し、モノではなくコト消費への関心、ニーズの高まりがある。反面、コトに関する消費先は乏しいのが現状だ。観光都市として大阪の夜も活気を出し、ナイトエコノミーを創出して地域に貢献したい」と意気込みを語った。

記者発表で出演者や関係者が意気込み
JTB西日本では、道頓堀のエリアマネジメントを地元商店街と契約しており、エンターテインメントを軸とした観光開発に取り組んでいる。レビュージャパンの定期公演もその一環で、グループの海外拠点なども活用し世界へ発信していくという。
公演は19時30分から、21時30分からの1日2回。公演時間は約45分。チケットの販売はJTB西日本が運営し、関西国際空港や心斎橋などに4店舗を構える関西ツーリストインフォメーションセンターで行う。料金は3500円(ウェブ販売3千円)。すでに12月1日から販売している。
- グリーン博の輸送業務受託 東武トップツアーズ(25/10/13)
- 創業120周年を記念 日本旅行、10月9日から「大感謝祭」(25/10/09)
- 外国人労働者の受け入れで人材不足解消へ事業本格化 日本旅行、登録支援機関登録・有料職業紹介事業認可を取得(25/10/07)
- 【人事異動】KNT―CTホールディングスグループ 10月1日付(25/10/05)
- 川遊びを通じて支援を学ぶ、東京都が「秋川渓谷自然体験モニターツアー」を開催(25/10/02)