「人のつながりをまちの個性に」がテーマ 東京観光財団、9月30日にオンラインミーティング
21/09/07
東京観光財団(TCVB)は9月30日、今年度の第4回ミーティングとして、「人のつながりをまちの個性に!魅力ある東京であるために」と題したセミナーをオンラインで開く。
コロナ禍の影響もあり、人口が減少に転じたように先々の衰退が危惧される東京だが、今回のセミナーでは、マイクロツーリズムが注目される今、住民が愛着を持てるまちであり続けるために必要な視点について、地域とのつながりの観点から事例紹介や提言を通して考える。
カルチャースタディーズ研究所主宰の三浦展のさんが「これからの『愛される街』とは」を演題に講演。「コロナ禍にいきる、ヒトの“つながり”」と題して、池袋周辺で活躍する地域のプレイヤーとJR東日本の山手線ブランド「東京感動線」が連携し池袋駅にローカルコンテンツを集めた「池袋ローカルゲート」などの取り組み事例も紹介する。
時間は15時―16時30分。参加費はTCVBの賛助会員が無料、非賛助会員が2500円。参加は、
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02rz3divenv11.htmlから9月27日までに申し込む。
地域情報 の新着記事
- 府内延べ宿泊者数は3・1%増の148万人 大阪DC、一定の成果得る(25/09/18)
- よみがえりの温泉アピール わかやま12湯が万博でイベント(25/09/12)
- 三名泉にありがとう 下呂温泉で感謝祭/岐阜(25/09/10)
- 東京都が大島で無料自然体験会(温泉ホテルルートトレッキング) 都内の事業者を募集(25/09/09)
- 北陸周遊観光の促進へ 3県がメディア向けPR会議(25/09/04)