1位は黒岳・旭岳、世界遺産も人気 阪急交通社、秋の「登山・ハイキングランキング」
19/10/09
阪急交通社(松田誠司社長)は10月2日、秋の「登山・ハイキング人気スポットランキング」を発表した。9―11月のツアー申込者数からまとめた。
1位は黒岳・旭岳(北海道)。日本一紅葉が早い場所として知られ、見ごろはもうそろそろ終わるという早さだ。2位に屋久島(鹿児島県)、4位に八幡平・白神山地、、5位に富士裾野(静岡県)、6位に知床(北海道)、10位に熊野古道(和歌山県)が入るなど、世界遺産関連スポットはやはり人気。
3位は大台ヶ原(奈良県、三重県)、7位は上高地(長野県)、8位は千畳敷カール(同)、9位は利尻島・礼文島(北海道)だった。
旅行業 の新着記事
- 国内観光活性化フォーラム奈良開催の成功へ協力体制 奈旅協と協力会(25/09/18)
- 0・1%増の3025億4千万円 7月の主要旅行業取扱額(25/09/17)
- 最高賞は佐久市の蔵人ステイ ジャパン・ツーリズム・アワード、213応募の中から選ばれる(25/09/17)
- 二階名誉会長の功績称える ANTA主催、感謝の集いに170人(25/09/16)
- OATA、恒例のレクで大阪の絶景楽しむ(25/09/16)