キュナード 4月11日まで出航停止、以降の旅客に船内利用券進呈
20/03/17
クイーン・エリザベス、クイーン・メリー2、クイーン・ヴィクトリアを所有・運航するキュナードは3月16日、4月11日までの新規出航を停止すると発表した。
新型コロナウイルスの影響に加え、クルーズライン国際協会(CLIA)が、米国内での30日間のクルーズ運航停止を推奨すると発表したのを受けての決定。
キュナードはクルーズ取消料についての対応も発表している。3月11日時点で予約済みの乗船客で、8月31日までに出航する全てのクルーズを対象に、取消料が発生している場合、取消料相当分のフューチャー・クルーズ・クレジットを発行する。2022年3月末までのクルーズ代金に充当できる。

キュナードの「クイーン」3隻
また、予定通り乗船する旅客には、船内の有料サービスや寄港地観光で利用できるオンボード・クレジットを、1部屋につき1-3泊のクルーズで150ドル、4-7泊で300ドル、8-14泊で600ドル、15泊以上で900ドル分進呈する。
旅行業 の新着記事
- 「食×農×観光×文化」で持続可能な観光地づくりへ協業 JTBと弘前市、包括連携協定を締結/青森(25/07/14)
- 前年比1・2%増の310億3800万円 KNT―CT・5月の旅行取扱(25/07/13)
- 小谷野・日本旅行会長らが受賞 今年の「JATA会長表彰」(25/07/12)
- 海外・国内とも売れ行き好調―国内は話題豊富な沖縄・大阪が人気 HIS・夏休み旅行予約動向(25/07/10)
- 万博の近畿好調も需要はやや弱め 阪急交通社・夏休み動向(25/07/09)