地域限定旅行業務取扱管理者試験、7月27日まで願書受付
20/07/13
今年度の地域限定旅行業務取扱管理者試験の出願が7月10日に始まった。受付は7月27日まで。
地域限定旅行商品の企画・販売を行う際に選任が必要な資格。2018年1月の旅行業法改正で創設された。
試験日は9月6日、東京都と兵庫県の2会場で実施。試験科目は、(1)旅行業法及びこれに基づく命令(2)旅行業約款、運送約款及び宿泊約款(3)国内旅行実務。免除該当者は(1) (2)のみ。
受験手数料は5500円。願書は観光庁HPからダウンロードするか、郵送で請求して入手する。提出は27日の消印有効。
合格発表は10月28日の予定。
詳しくは観光庁HP(https://www.mlit.go.jp/kankocho/)へ。
旅行業 の新着記事
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)
- 京旅協、協定機関との懇談・交流会(25/10/21)
- 初の「中部・北陸」開催 ツーリズムEXPOジャパン、4日間で12万7千人来場(25/10/20)










