日本旅行、長野飯山で今年も観光農園を開園 「りんご飴づくり体験」も登場
20/09/19
日本旅行(堀坂明弘社長)は10月3―31日、長野県飯山市の観光型農園「日本旅行ファーム」を開園する。今期は新たに「りんご飴づくり体験」も登場。地域の農園と連携したファームで新しい着地型観光プログラムを導入することで、新型コロナウイルスの影響で外国人客が誘客できないという打撃を受けた地域に、日本人客誘致で元気を与えていく。
同ファームは、野沢温泉や地獄谷野猿公苑など訪日外国人客で賑わう飯山市周辺地域の魅力アップに向け、2017年に地元のりんご農園「塩崎農園」と連携して、訪日外国人客が対象の農園として開園。英語ガイドの常駐でりんごの収穫体験を提供してきたが、今年はコロナ禍で訪日客の誘客ができない事態に。この状況を打破しようと、今期の開園は日本人客も誘客、地域の観光産業を盛り上げるサイクルを構築しようと、新たなプログラムの導入に至った。
同ファームは土日開園で、開園時間は10―16時。同園のりんごを使ったりんご飴づくり体験は1日4回開催で、料金は1千円。1回4人まで受け付ける。りんご飴づくり体験とりんご収穫体験のセットは1500円。できたりんご飴はその場で実食するのがいい。
予約は、土日祝日が070―3352―0540、平日が03―6895―7865。いずれも10―16時。
旅行業 の新着記事
- 小谷野・日本旅行会長らが受賞 今年の「JATA会長表彰」(25/07/12)
- 海外・国内とも売れ行き好調―国内は話題豊富な沖縄・大阪が人気 HIS・夏休み旅行予約動向(25/07/10)
- 万博の近畿好調も需要はやや弱め 阪急交通社・夏休み動向(25/07/09)
- 国土交通大臣賞に風の旅行社「ほしのいえセレクト乗馬」 JATA・ツアーグランプリ2025(25/07/08)
- まずまずの夏―0・8%増の7464万人 JTB・夏休みの旅行動向見通し(25/07/07)