日本旅行、長野飯山で今年も観光農園を開園 「りんご飴づくり体験」も登場
20/09/19
日本旅行(堀坂明弘社長)は10月3―31日、長野県飯山市の観光型農園「日本旅行ファーム」を開園する。今期は新たに「りんご飴づくり体験」も登場。地域の農園と連携したファームで新しい着地型観光プログラムを導入することで、新型コロナウイルスの影響で外国人客が誘客できないという打撃を受けた地域に、日本人客誘致で元気を与えていく。
同ファームは、野沢温泉や地獄谷野猿公苑など訪日外国人客で賑わう飯山市周辺地域の魅力アップに向け、2017年に地元のりんご農園「塩崎農園」と連携して、訪日外国人客が対象の農園として開園。英語ガイドの常駐でりんごの収穫体験を提供してきたが、今年はコロナ禍で訪日客の誘客ができない事態に。この状況を打破しようと、今期の開園は日本人客も誘客、地域の観光産業を盛り上げるサイクルを構築しようと、新たなプログラムの導入に至った。
同ファームは土日開園で、開園時間は10―16時。同園のりんごを使ったりんご飴づくり体験は1日4回開催で、料金は1千円。1回4人まで受け付ける。りんご飴づくり体験とりんご収穫体験のセットは1500円。できたりんご飴はその場で実食するのがいい。
予約は、土日祝日が070―3352―0540、平日が03―6895―7865。いずれも10―16時。
旅行業 の新着記事
- 跡見女子大 篠原ゼミ 畠山妃菜、観光を学ぶ女子大生から見た観光業界への就職の不安(25/11/06)
- 貸切列車「パンダくろしお号」で和歌山県那智勝浦へ 日本旅行と読売旅行、連携商品今年度第2弾を設定(25/11/05)
- 新生・ANTA近藤丸の船出にエール 中国地方協議会、会長就任を祝う(25/11/04)
- KNT―CT、岐阜県高山市と観光振興と地域活性化に関する包括連携協定を締結(25/10/27)
- 阪急交通社、大阪府池田市と大規模災害の支援に関する協定を締結(25/10/26)










