新生・近畿日本ツーリスト10月1日に発足 地域会社を吸収合併
21/07/23
KNT-CTホールディングス(米田昭正社長)は7月21日開催の取締役会で、新生・近畿日本ツーリストとして「近畿日本ツーリスト株式会社」を2021年10月1日に発足することを決議した。近畿日本ツーリスト(以下KNTに略す)北海道やKNT関西など地域会社7社とKNT-CTウエブトラベルをKNT首都圏に吸収合併し、合併後に近畿日本ツーリストに商号を変更する。全国組織として近畿日本ツーリストが復活するのは8年10カ月ぶり。
合併は、KNT―CTホールディングスの中期経営計画に基づきウェブ販売中心の販売体制に移行することから全国連携の強化を図るため。本社部門の後方部門を統合することにより、コスト構造の見直しも行う。
新生・近畿日本ツーリストは、KNT北海道(谷口哲也社長)▽KNT東北(村上晃史社長)▽KNT関東(石原栄二社長)▽KNT中部(高川雄二社長)▽KNT関西(三田周作社長)▽KNT中国四国(三田周作社長)▽KNT九州(野崎佳政社長)▽KNT-CTウエブトラベル(藤波卓社長)をKNT首都圏(大原浩社長)に吸収合併し商号を変更。KNT-CTホールディングスの完全子会社で資本金は1億円。現・近畿日本ツーリストコーポレートビジネス社長の高浦雅彦氏が社長に就任する予定。
近畿日本ツーリストは2017年11月地域会社に分割し、団体旅行・個人旅行の区別なく地域の総需要を取り込む旅行販売を行っていた。
旅行業 の新着記事
- 治療・救援で6割占める ジェイアイ保険の24年度海旅データ(25/08/28)
- 「JTB海外旅行レポート2025」を発売 日本人の需要回復、道半ば(25/08/21)
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)