KNT―CTが組織改正 新・近畿日本ツーリスト発足でグループ事業戦略本部を廃止
21/09/21
KNT―CTホールディングス(米田昭正社長)は10月1日、新・近畿日本ツーリストを発足させることに伴い、組織改正を行う。9月17日に開催した取締役会で決議した。
新・近畿日本ツーリストの発足で、グループ全体の事業戦略の策定・推進機能を担ってきたグループ事業戦略本部を廃止。同本部が担当してきたグループ連携業務は社長室に移管する。グループ事業戦略本部部長だった村上さちえ執行役員が社長室部長を担当する。
また、大阪・関西万博事業準備室を設置。大阪・関西万博の開催とその後の統合型リゾート施設(IR)の開発に対応する専門部署となる。現在東京オリンピック・パラリンピック事業推進部長の青木淑浩執行役員が同準備室室長を務める。
なお、東京オリンピック・パラリンピック事業推進部は12月31日付で廃止する。
旅行業 の新着記事
- 19年比28・1%減の2304億6300万円 1月の主要旅行業取扱額(25/03/25)
- 第9回ジャパン・ツーリズム・アワード、5月30日まで募集 他薦での応募も可能に(25/03/24)
- 【人事異動】JTBグループ 4月1日付(25/03/23)
- 前年比10・1%増の188億2700万円 KNT―CT・1月の旅行取扱(25/03/19)
- 不当な要求や悪質な言動から従業員を守る JTB、カスハラ対応基本方針を策定(25/03/18)