日本旅行、全国旅行支援事業の愛知県版運営業務で不正発覚 不正請求額は約530万円
23/05/18
日本旅行(小谷野悦光社長)は5月16日、全国旅行支援事業の愛知県版「いいじゃん、あいち旅キャンペーン事務局」の運営業務で一部不正があったと公表した。人件費に関する不正請求で、現時点で不正請求額は約530万円としている。
業務は、同社愛知法人営業部が事務局として宿泊施設・地域クーポン店から提出された補助金の書類審査を担当。2022年7月4日―今年の事業終了までの期間、毎日10―15人が従事し、内2人が同社社員を固定で、残りを外部派遣会社に委託していた。
不正は、要員拠出について不正の疑いがあるという通報があり、調査したところ、派遣会社から体調不良などによる欠員連絡が入ると欠員補充として事務局勤務表に同社社員の名前を記載していたが、実際には勤務実態がないことが発覚した。
同社は今後、原因の究明と再発防止策の構築、類似案件の調査を進めるという。
旅行業 の新着記事
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)
- 8・8%増の305億3千万円 KNT―CT・6月の旅行取扱(25/08/12)
- アウトバウンド活性化へ「西安城壁ウォーキングイベント」 JATA、中国駐東京観光代表処と共同で初開催(25/08/08)