楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

詐欺容疑で社員3人逮捕 近ツーの過大請求問題

23/06/24

近畿日本ツーリスト(高浦雅彦社長)が新型コロナウイルス関連受託業務で自治体へ過大請求していた問題で、大阪府警は6月15日、詐欺の疑いで同社の社員3人を逮捕した。

逮捕されたのは関西法人MICE支店の支店長ら。容疑は東大阪市から約5億8900万円をだましとった疑い。

同社では同日、社員の逮捕を受けてお詫びを発表。今後もコメントは捜査中につき差し控えるとしている。

今回の事件は4月に発覚。ワクチン接種のコールセンターの人件費などについて仕様書との差異があり全国の16自治体から最大15億円弱の過大請求が判明し、6月1日には警察の捜査を受けていることを明らかにしていた。組織ぐるみの不正は否定している。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ