詐欺容疑で社員3人逮捕 近ツーの過大請求問題
23/06/24
近畿日本ツーリスト(高浦雅彦社長)が新型コロナウイルス関連受託業務で自治体へ過大請求していた問題で、大阪府警は6月15日、詐欺の疑いで同社の社員3人を逮捕した。
逮捕されたのは関西法人MICE支店の支店長ら。容疑は東大阪市から約5億8900万円をだましとった疑い。
同社では同日、社員の逮捕を受けてお詫びを発表。今後もコメントは捜査中につき差し控えるとしている。
今回の事件は4月に発覚。ワクチン接種のコールセンターの人件費などについて仕様書との差異があり全国の16自治体から最大15億円弱の過大請求が判明し、6月1日には警察の捜査を受けていることを明らかにしていた。組織ぐるみの不正は否定している。
旅行業 の新着記事
- 治療・救援で6割占める ジェイアイ保険の24年度海旅データ(25/08/28)
- 「JTB海外旅行レポート2025」を発売 日本人の需要回復、道半ば(25/08/21)
- 旅で復興を応援 日本旅行、和倉温泉観光協会へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/08/18)
- 増収増益を計上―万博関連商品など好調 KNT―CT・26年3月期第1四半期決算(25/08/14)
- 5・9%増の3181億7500万円 6月の主要旅行業取扱額(25/08/13)