日本旅行業協会と韓国観光公社 9月から「絶品グルメ30選」ツアー
日本旅行業協会と韓国観光公社は9月から、「韓国絶品グルメ30選」をテーマに韓国旅行促進に取り組む。
韓国旅行の目的として常に上位に上がる食を前面に、JATA会員旅行会社が旅行商品をつくり、韓国旅行を呼びかける。
絶品グルメ30選は韓国観光公社が選出した韓国人にも人気のグルメで、ツアーには「韓国人なら、その料理はここで食べたい」という、料理発祥の地や本場として知られる地域での食事を含むコースを組み入れる。
7月26日にJATA会議室で開いた説明会で、韓国観光公社東京支社のカンヒィジュ次長は「日本からの旅行者に、韓国の厳選グルメを本場の風土の中で食べてもらいたい」と話し、新しい韓国旅行の魅力としてアピールする考えを示した。
絶品グルメ30選の本場は韓国全域に広がり、全州マッコリ定食は全羅北道で、安東チムタクは慶尚北道で、テゲ(ズワイガニ)は釜山でと言った具合に、韓国旅行のソウル一極集中から地方都市への誘客も促す。
韓国観光公社のキムグァンミ支社長は「JATA各社の販売支援を最大限していきます。日本の皆さんには韓国に来てもらい、海外旅行の楽しさを思い出してほしい」と訪韓を呼びかけた。
販売支援策としてJATAと韓国観光公社では、9月1-11月30日の期間に30選を1カ所以上入れ、専用ロゴを付したツアーを対象に、「韓国絶品グルメ30選ツアー」コンテストを実施する。ツアーの魅力度や実際の集客数などから最優秀賞など4点を表彰する。

すでにJTB、日本旅行などJATA会員会社16社22部署がコンテストへの参加を表明している。エントリーは8月まで受け付け、合計で100を超えるツアーが作られることに期待している。
- KNT―CT、岐阜県高山市と観光振興と地域活性化に関する包括連携協定を締結(25/10/27)
- 阪急交通社、大阪府池田市と大規模災害の支援に関する協定を締結(25/10/26)
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)










