楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

三重路会とOATA 29人出席し商談会

23/09/29

三重県観光関西協議会(三重路会、木村久喜会長=戸田家)は8月30日、協同組合大阪府旅行業協会(OATA)の組合員を招いて大阪市浪速区の難波市民学習センターで商談会を開いた。商談会には、三重路会側から15社17人、OATA側から12社12人の計29人が出席した。

木村会長は冒頭のあいさつで「コロナ禍で受入施設の状況がかなり変わってきました。本日は受入施設の現在の状況をしっかりとお伝えしたいと思いますので、送客をぜひお願いしたい」と述べた。

OATAの前田栄次理事長は「今日はしっかりと皆さんから情報をいただいて、秋に向けての送客につなげたい」と意欲を示した…

続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
サステナブルアイランド四国への誘い・愛媛編

四国が進める観光のテーマは「持続可能」だ。社会全体のテーマとしてもはや中心に座りつつあるサ...

サステナブルアイランド四国への誘い・高知編

四国が進める観光のテーマは「持続可能」だ。社会全体のテーマとしてもはや中心に座りつつあるサ...

サステナブルアイランド四国への誘い・徳島編

四国が進める観光のテーマは「持続可能」だ。社会全体のテーマとしてもはや中心に座りつつあるサ...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ