学生による地旅企画 ANTAが募集、国内観光活性化フォーラムin東京で表彰
24/07/04
全国旅行業協会(ANTA)では国内観光活性化フォーラムin東京にあわせて、恒例の「学生がつくる着地型旅行プランコンテスト」を実施する。現在、東京都内の高校や大学、専門学校などに属する学生(個人・グループ)に企画作品の応募を呼びかけている。
コンテストは、着地型旅行(地旅)を推進するANTAおよび共催の全旅が国内観光活性化フォーラムの開催地に所在する学校に呼びかけて毎回行っている。今回は東京都内の歴史・文化や産業、食、自然、祭りなどの観光コンテンツをテーマとした着地型旅行プランを募っている。応募締め切りは9月2日まで。
優秀な作品の表彰は来年1月28日に開くフォーラム会場で行い、表彰状とギフト券の副賞を贈る。募集要項、応募様式はANTAホームページからダウンロードできる。

前回の表彰式
旅行業 の新着記事
- 万博の活気を継続させる JR西日本とUSJ、JTBが関西の観光・地域経済活性化へ協業(25/10/22)
- 堀江貴文さんが経営参画 トキエア、2027年に黒字化へ(25/10/22)
- 2・0%減の281億5800万円 KNT―CT・8月の旅行取扱(25/10/21)
- 京旅協、協定機関との懇談・交流会(25/10/21)
- 初の「中部・北陸」開催 ツーリズムEXPOジャパン、4日間で12万7千人来場(25/10/20)