観光人材の育成や観光振興 阪急交通社、城西国際大学と連携協定締結
24/10/17
阪急交通社(酒井淳社長)は10月4日、城西国際大学(千葉県東金市)と包括連携協定を締結した。観光人材の育成や観光振興に取り組む。首都圏の大学との協定締結は初めて。
協定は観光人材の育成や教育・研究に寄与することが目的。同社は人材育成に関しては、大学と企業現場の両方で学ぶ「デュアル教育」を推進。観光振興では学習プログラム「阪急交通社クラス」を開設し地域資源を活用した旅行商品の企画や自治体と連携した地域振興に取り組む。
旅行業 の新着記事
- 10・2%減の997億9900万円 JTB・2月の旅行取扱(25/05/01)
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)
- 26年4月に京都で全国大会 近ツーOB「ゆうクラブ」(25/04/29)
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)