OATA、HOKと連携強化 兵旅協が通常総会、門田理事長ら全員再任
25/03/17
兵庫県旅行業協同組合(門田基秀理事長=国際旅行、17組合員)は2月26日、神戸市中央区のホテルクラウンパレス神戸で第49回通常総会を開いた。OATA(協同組合大阪府旅行業協会)との関係強化や、2026年に迎える設立50周年記念総会の内容に関して組合員から意見を募ることなどを決めた。役員は担務の変更はあったものの、現役員全員が再任された。門田理事長は5期目になる。
はじめに門田理事長はあいさつで「昨年は黒字決算ができました。統一クーポンは、日本旅行との契約分も含めて前年比115%でした。報奨金制度は23年が13施設でしたが、昨年は旅館19施設、食事施設1軒に増えました。大阪、京都の組合と取り組むHOKユニットプランの成績も良く感謝申しあげます。今年1年、兵旅協一丸となってがんばりたい」と呼びかけた。
24年度事業について門田理事長は、HOKのマル得ユニットプラン、昼食プランは8倍の実績を残したほか、兵旅協統一クーポンで東急ホテルグループと再契約したことなどを報告…
続きをご覧になりたい方は本紙をご購読ください
旅行業 の新着記事
- 旅で復興を応援 日本旅行、輪島市へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川(25/04/17)
- 団体予約2秒で即決 「団タメ」新たな機能追加(25/04/16)
- 前年比2・6%増の231億4700万円 KNT―CT・2月の旅行取扱(25/04/15)
- 19年比22・0%減の2845億1100万円 2月の主要旅行業取扱額(25/04/14)
- 万博効果で大阪の宿泊増 じゃらん調査(25/04/13)