第9回ジャパン・ツーリズム・アワード、5月30日まで募集 他薦での応募も可能に
25/03/24
ツーリズムの発展・拡大に貢献した取り組みなどを表彰する第9回「ジャパン・ツーリズム・アワード」の募集が3月17日に始まった。今回から他薦での応募が可能になり、国内・訪日と海外という応募領域も廃止。より幅広い視点で取り組みを募集し、ツーリズムの進化につなげる。
ジャパン・ツーリズム・アワードは、日本観光振興協会と日本旅行業協会、日本政府観光局の三者が主催するツーリズムEXPOジャパンが実施。9月25日に愛知県で開かれるツーリズムEXPOジャパンと連携し、ツーリズムの発展・拡大に貢献につながる取り組みを顕彰する。
応募はツーリズム・観光の拡大・信仰に取り組む団体・個人が自らの取り組みを応募する「自薦」と、取り組みを第三者が推薦する「他薦」で受け付け。対象となる取り組みは、持続可能な観光地域づくりへ▽国際相互交流促進▽国内交流拡大▽アウトバウンド拡大―につながるもの。
応募のあった取り組みのなかから、国土交通大臣賞、観光庁長官賞、経済産業大臣賞など各賞が選ばれる。
応募締め切りは5月30日。
詳しくはhttps://www.t-expo.jp/biz/program/awardへ。
旅行業 の新着記事
- 下平会長を再選 日旅西日本スクラム会(25/05/01)
- 倉敷への修学旅行を誘致 市内1泊以上で1人2千円助成/岡山(25/04/30)
- 26年4月に京都で全国大会 近ツーOB「ゆうクラブ」(25/04/29)
- 第14回鉄旅オブザイヤー、グランプリは読売旅行が受賞 ひたちなか海浜鉄道夜行列車ツアー(25/04/24)
- インバウンドを福井県へ 日本旅行、福井県・JR西日本グループ連携で誘客商品を発売(25/04/21)