旅で復興を応援 日本旅行、輪島市へ「赤い風船」義援金を贈呈/石川
25/04/17
日本旅行(小谷野悦光社長)は4月10日、石川県輪島市と輪島市観光協会、輪島温泉宿泊業協同組合に対し、国内旅行ブランド「赤い風船」商品を通して集まった能登半島地震復興応援への義援金を贈呈した。
商品は個人型企画商品「旅して応援!北陸」で、2024年3月から販売。旅行代金の収益から1人あたり500円を義援金として和倉温泉観光協会と輪島市へ寄付するもの。
今回、輪島市には257万4500円、輪島市観光協会と輪島温泉宿泊業協同組合にはそれぞれ200万円を贈呈。和倉温泉観光協会へは1月に贈呈していた。
同日、輪島市役所で贈呈式を開催。同社の三好一弘ツーリズム事業本部長から中山由紀夫同市副市長らへ義援金を手渡した。

贈呈式で
旅行業 の新着記事
- 地域の満足度などを明らかに JTB、「地域パワーインデックス」2025年版を発表(25/09/15)
- ひがし北海道への思い綴る DMOで活躍した野竹さんが自費出版(25/09/15)
- JOPA、今年の「クルーズ・オブ・ザ・イヤー」商品を公募 11月3日まで(25/09/13)
- 和気あいあいに納涼 観栄会(25/09/13)
- 沖縄の魅力は無限大 JTB、10月から「日本の旬 沖縄」を展開(25/09/12)