観光に地震の影響なし、空の便で来訪を 島根県石見地方
島根県益田市観光交流課の梅津明則さんと岩井崇さん、空港対策室の堀本剛さんと山田淳貴さんがこのほど、トラベルニュース社大阪本社を訪れ、4月9日に発生した島根県西部地震で観光面では影響がないことをアピールした。
震度5強を観測した大田市では一部建物に被害があったものの、県西部の石見地方全域では大きな被害を免れた。石見地方の空の玄関口、萩・石見空港には今年も8月4―21日に大阪便の運航が決定。堀本さんは「空路利用の旅行商品化を促します」。
また萩・石見空港では10月21日、全国で唯一滑走路を走るマラソン大会が開かれる。日本陸連公認のハーフコースなど本格的なランナーにも応える。岩井さんは「今年で11回目を迎えます。多くのエントリーを期待しています」。

島根県石見地方の皆さん
西日本 の新着記事
- 秋季特別展は「戦国期の刀剣」 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館(25/10/15)
- 小浜の食まつり、10月18―19日に開催 福井県小浜市(25/10/01)
- 式年遷宮へ機運醸成中 三重県伊勢志摩(25/09/26)
- 本土最南端はスタミナ食 鹿児島県大隅半島(25/09/24)
- 恐竜時代のかおり再現 福井県(25/08/06)
- 一乗谷の繁栄、「阿波賀」が証明 福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館(25/08/01)
- 教育旅行は民泊が充実 和歌山県日高エリア(25/06/02)