アスナビ(JOC)活用 ANAがトライアスロン榊原利基選手を採用
ANAグループのANAシステムズは29日、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)が行うトップアスリートの就職支援ナビゲーション「アスナビ」を活用して榊原 利基(さかきばらとしき)選手を採用したと発表した。9月1日付で入社する。

トライアスロンで活躍する榊原選手
JOCが10年から行うアスリートの就職支援「アスナビ」
JOCが2010年より実施。企業・アスリートの相互理解を図り、両者にとって有益なマッチング(トップアスリートの支援・雇用)を実現させる活動。世界を目指すトップアスリートの生活環境を安定させることで、競技を安心して続けられる環境をつくり、雇用側と双方にとってWin-Winの関係を目指す。なお、2014年8月、日本パラリンピック委員会(JPC)と協定を締結し、パラリンピックを目指すトップアスリートの就職支援も実施している。
アスナビ使い、ANAは14年から5年連続で採用
ANAグル-プは、世界に挑戦する日本のアスリ-トの支援を目指す「アスナビ」に賛同。2014年から5年連続でアスリ-トの採用を行い、競技活動をサポートしている。現在までに榊原選手を含めた28人の社員アスリ-トがANAグル-プの一員となっている。
「今後、28人の選手をグル-プ一丸となって支援することで、トップアスリ-トが安心して競技を続けられる環境を提供すると共に、社員のいっそうの連帯感の醸成を目指す」と同社。
「オリンピックでのメダル、エンジニアとしての模範を目指す」
「この度、アスナビを通じて、ANAシステムズへ入社することとなりました。
より競技に集中出来る環境を作っていただけたことへの感謝の気持ちを持ち、「オリンピックでのメダル獲得」を目指し、日々努力する。ANAグループの一員として、会社に貢献し、選手としてもシステムエンジニアとしても模範となるよう努める」と榊原選手。
榊原 利基選手プロフィ-ル
1.競技種目 トライアスロン
2.出身地 神奈川県横浜市
3.主な成績
2017年6月
第31回 NISSAN CUP神奈川トライアスロン大会 3位
2018年6月
第32回 NISSAN CUP神奈川トライアスロン大会 優勝
2018年8月
ASTCトライアスロンアジアカップ(2018/マウントマヨン) 20位
2018年10月
ASTCトライアスロンアジアカップ(2018/ホンコン・チャイナ) 23位

榊原選手
- スターバックス 交通系電子マネー払いで2杯目割り引きも(21/01/13)
- コロナ再拡大で年末年始利用は前年比32%に JR各社、新幹線・在来線特急の利用状況(21/01/07)
- 「いちご王国・栃木」楽しむ冬の旅 JR東日本、3月末まで観光キャンペーン(21/01/06)
- ANAとJAL 年末年始の旅客数は国内線が6割減、国際線は9割以上の減少(21/01/05)
- ANAとJAL Go Toトラベル停止で年末年始に追加減便(20/12/25)