新潟空港まで延伸 新潟ー会津若松線の高速バス 9月1日から
19/09/04
新潟空港の利便性アップと利用者増を図ろうと、新潟県は9月1日から、新潟-会津若松線の高速バスを、新潟空港まで延伸する実証実験を始めた。
現行1日4往復のうち、3往復を延伸運行する。片道2時間20分程度で、運賃は大人片道2470円。
延伸されるのは若松駅前発が7時45分、10時、14時45分。新潟空港発が11時15分、13時55分、18時15分の各3便。運行会社は、新潟交通と会津乗合自動車。
また、9月11日から長岡駅前発5時30分-新潟空港着6時50分の早期便の運行を始める。
新潟空港7時40発の札幌行き、8時発の伊丹行きに接続できる。
交通 の新着記事
- 「二地域居住」へ推進団体を設立 ANA(25/09/30)
- 「食文化としての駅弁」を考える JR西日本、10月5日にシンポジウム/京都(25/09/22)
- DXで交通空白を解消 モビリティ・カンファレンス、官民連携の事例を紹介(25/09/19)
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)