成田国際空港、台風19号の義援金を募り募金箱設置
19/11/01
成田国際空港は10月31日、令和元年台風第 19 号の被災地への義援金 に係る募金箱の設置を空港内で行った。義援金は日本赤十字社を通じて被災地へ届ける。20年1月末日ころまで設置する。

ロゴ
「この度の台風19 号により、お亡くなりになられた方の御冥福をお祈りいたします とともに、 被災された方々に心よりお見舞い申し上げます」と同社。
1.設置期間
2019年10月31日~2020年1月末頃(予定)
2.設置場所
第1ターミナル 4 階出発ロビー 保安検査場付近(北ウイング・南ウイング)
第2ターミナル 3 階出発ロビー 保安検査場付近(北側・南側)
第3ターミナル 2 階出発ロビー 保安検査場付近
※義援金は 日本赤十字社を通じて被災地へ届けられる。
交通 の新着記事
- 「二地域居住」へ推進団体を設立 ANA(25/09/30)
- 「食文化としての駅弁」を考える JR西日本、10月5日にシンポジウム/京都(25/09/22)
- DXで交通空白を解消 モビリティ・カンファレンス、官民連携の事例を紹介(25/09/19)
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)