ソラシドエア、首里城被害に対する支援策を発表
19/11/08
ソラシドエアは、10月31日未明、沖縄県那覇市 にある世界遺産の 首里城 で火災が発生し、正殿などの城の主要な建物が全焼して多大なる被害がでた首里城への支援策を発表した。

ソラシドエアロゴ
支援策は次の通り。
支援金の寄付
首里城火災に係る復旧事業に役立てていただくよう、 沖縄県 の支援金受付窓口を通じて100万円を寄付する。
ソラシド スマイルクラブ会員 への義援マイルの呼びかけ
首里城火災に係る復旧事業に役立てていただくよう、 ソラシド スマイルクラブ会員に向けたマイルの寄付の呼びかけを行う。また、寄せられた支援マイルはマイル相当額に換算し、沖縄県の支援金受付窓口へ寄付する。
(1) 実施期間
2019年11月8日17:00から 12月20日16:59まで
(2) 対象者
ソラシドスマイルクラブ会員
(3) 実施方法
ソラシドエアホームページより、「ソラシド スマイルクラブ」へログイン後、1マイルから20,000 マイルまで申し込める。マイル相当額(1マイル1円 )を支援金として、より多くの人からの寄付を募集する。
(4) 問い合わせ先
ソラシドスマイルクラブ事務局 0570-003-016
(土日祝、年末年始を除く9:00~17 :30)
社員による募金
ソラシドエアでは、社内から寄付金を募り、沖縄県の支援金受付窓口 へ寄付する。
交通 の新着記事
- JR東日本・北海道ら12月から「青森県・函館観光キャンペーン」 オープニング記念商品を設定(25/09/14)
- お得に西九州へ行こう JR九州とJR西日本、佐賀・長崎対象に観光キャンペーン(25/09/14)
- 今冬も「ひがし&きた北海道キャンペーン」 JALとJR北海道連携で11―3月、道内周遊促す(25/08/30)
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)