JR東長野支社など 11月28、29日に上野駅で復興支援マルシェ
19/11/25
JR東日本長野支社、信州キャンペーン実行委員会、ステーションビルMIDORIの3者は、台風 19 号による長野県内の被災者と、農業、観光など大きな被害を受けた産業支援を目的に11月28、28日の2日間、JR上野駅で、「信州復興支援マルシェ」を開く。
旬を迎えた信州リンゴのシナノゴールドやサンふじをはじめ、新鮮な果物や野菜、野沢菜やそばなど、信州の特産品を販売する。また、長野県内の自治体が、パンフレットを配布するなど、冬の観光をPRする。
12月14、15日の2日間、同様のマルシェをJR長野駅でも行う。
交通 の新着記事
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)
- 「旅博」が盛況 関西エアポート、今年も梅田開催(25/06/13)
- 二拠点居住をサポート JALグループ、東名大―北海道4路線で(25/06/05)
- JR四国が商品説明会 アンパンマン列車に新車両登場(25/06/04)