山陽新幹線は前年比3割程度もやや回復 JR西日本、8月24―30日の利用状況
20/09/03
JR西日本は8月24―30日の新幹線・特急・近畿圏の利用状況を発表した。山陽新幹線は平日の24―28日が前年同曜比32%、土日曜の29―30日が同28%。低調が続くが、前週よりやや回復した。
北陸新幹線は平日は同28%、土日曜は同26%、在来線特急は平日が同31%、土日曜が同26%。近畿圏の利用は平日、土日曜ともに同63%で、いずれも前週よりやや客足が戻った。
主要駅では大阪駅が平日は同68%、土日曜は同56%、三ノ宮駅が平日は同74%、土日曜は同63%、京都駅が平日は同65%、土日曜は同55%だった。
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)