福井「はぴバス」 県内の新幹線4駅から観光バス発車、3月16日から
24/02/15
福井県内の5つの貸し切りバス事業者と福井県バス協会は、北陸新幹線の福井・敦賀開業日の3月16日から、県内観光地を巡る観光バスツアー「はぴバス」の運行を始める。
福井県内の新幹線4駅(芦原温泉、福井、越前たけふ、敦賀)を発着点に、歴史や自然体験など地域の観光資源を取り入れた定期観光バス3コースと募集型企画旅行ツアー8コースの計11コースを催行する。
「はぴバス」の名前は、「幸福度日本一」の福井県で、「幸福(ハッピー)」な旅を提供するという思いから付けた。
このうち定期観光バスは毎週土日祝日に運行する。催行人数の最少制限はなく、予約も必要ない。
「初めまして ふくい名所旅」は、半日で福井観光のハイライトを楽しむAコースや、大本山永平寺や一乗谷朝倉氏遺跡を訪れるBコースなどがある。
「ふくいの幸 食べ比べ」コースでは、「はぴバス」限定の海の幸やブランド牛、地酒が楽しめる特別ランチを提供する。観光地として知られる東尋坊や丸岡城を訪れる。
ツアーの料金は大人5500円から。「ふくいの幸 食べ比べ」コースは大人1万2900円
交通 の新着記事
- 船旅の魅力伝える 近畿運輸局と大阪港湾局、2月1日に「やっぱり船旅フェス」/大阪(25/01/14)
- 駅と車内の迷惑行為 「配慮ない咳やくしゃみ」が1位、民鉄協会がアンケート(25/01/07)
- 日本バス協会 カスハラ防止ポスター第2弾「ここで降ろせ」を作成(24/12/25)
- 今冬も銀世界へ JR東日本、「JR SKISKI」キャンペーンスタート(24/12/24)
- 予約人数は微減、早期予約傾向に ウィラー、年末年始高速バス予約動向を発表(24/12/18)