福井「はぴバス」 県内の新幹線4駅から観光バス発車、3月16日から
24/02/15
福井県内の5つの貸し切りバス事業者と福井県バス協会は、北陸新幹線の福井・敦賀開業日の3月16日から、県内観光地を巡る観光バスツアー「はぴバス」の運行を始める。
福井県内の新幹線4駅(芦原温泉、福井、越前たけふ、敦賀)を発着点に、歴史や自然体験など地域の観光資源を取り入れた定期観光バス3コースと募集型企画旅行ツアー8コースの計11コースを催行する。
「はぴバス」の名前は、「幸福度日本一」の福井県で、「幸福(ハッピー)」な旅を提供するという思いから付けた。
このうち定期観光バスは毎週土日祝日に運行する。催行人数の最少制限はなく、予約も必要ない。
「初めまして ふくい名所旅」は、半日で福井観光のハイライトを楽しむAコースや、大本山永平寺や一乗谷朝倉氏遺跡を訪れるBコースなどがある。
「ふくいの幸 食べ比べ」コースでは、「はぴバス」限定の海の幸やブランド牛、地酒が楽しめる特別ランチを提供する。観光地として知られる東尋坊や丸岡城を訪れる。
ツアーの料金は大人5500円から。「ふくいの幸 食べ比べ」コースは大人1万2900円
交通 の新着記事
- 「二地域居住」へ推進団体を設立 ANA(25/09/30)
- 「食文化としての駅弁」を考える JR西日本、10月5日にシンポジウム/京都(25/09/22)
- DXで交通空白を解消 モビリティ・カンファレンス、官民連携の事例を紹介(25/09/19)
- カスハラ防止ポスターを作成 日本バス協会(25/09/18)
- 空港見学とガンプラ組み立て JAL、伊丹空港で万博関連イベント(25/09/17)