NEXCO東日本 往復割引プラン「ウィンターパス2022」を発売
21/11/29
NEXCO東日本は11月26日、首都圏など都市圏とスキー場エリアの高速道路往復割引プラン「ウィンターパス2022」を発売した。
ETC利用車限定の割引プランで、利用期間は12月3-24日、1月4―4月4日の日帰りから連続する最大3日間。
発着は首都圏、仙台、新潟の3つのエリア。目的地は〇湯沢・沼田・水上〇白馬・志賀・妙高〇菅平・軽井沢〇蔵王〇猪苗代・磐梯〇那須・塩原〇安比・八幡平〇夏油-の8つのエリア。

スキー、スノーボード、温泉巡りにも
練馬・三郷など首都圏発着の湯沢・沼田・水上プランは平日昼間の料金9010円が6100円に、首都圏発猪苗代・磐梯プランは1万2240円が8700円の割引料金で利用できる。
目的地エリアのスキー場や温浴施設、観光施設、サービスエリアでの特典やプレゼントもある。
利用開始前までにウェブサイト「ドラぷら」(https://www.driveplaza.com/etc/drawari/2022_winter_pass/index.html)から申し込む。
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)