新東名自動車道浜松SA(下り) 2月1日から大型車駐車マスが1.6倍に
22/01/24
NECXO中日本は2月1日から、新東名自動車道浜松SA(下り)で増設工事中だった大型車駐車マスなどの供用を開始する。
臨時駐車場の通常利用や緑地帯の駐車マスへの変更などで、大型車の駐車マスは従来の83台から120台、バスマスは7台から8台、小型車マスは90台から162台に、二輪車マスも6台から15台に増える。
また、新たにダブル連結トラック優先マスを5台分新設する。これらにより大型車駐車可能マスは従来の94台から1・6倍の148台になる。
同SAでは夜間に大型車駐車マスの不足から混雑が発生していた。
交通 の新着記事
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)
- 外国語コース好調も3%減の53万9千人 はとバス・24年度利用実績/東京(25/07/17)
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)