新東名・伊勢原大山IC-新秦野ICが4月16日に開通 ヒロシさんがPR
22/04/05
神奈川県海老名市と愛知県豊田市の約253キロを結ぶ新東名高速道路の1部区間、伊勢原大山IC-新秦野ICの12・8キロが4月16日15時に開通する。暫定4車線で将来的に6車線に拡幅する。

ヒロシさんでキャンペーン
開通を記念してNEXCO中日本では、4月8日からキャンプ芸人のヒロシさんを起用した「ヒロシの新東名で行く秦野の楽しみ方Twitterキャンペーン」(https://shin-tomei.jp/)を行う。新たにICができる丹沢など秦野エリア(神奈川県秦野市)のキャンプサイトとしての魅力を動画配信し、リツイートした応募者から抽選でキャンプ道具や秦野の名産品などをプレゼントする。
新たな区間の開通で東京から秦野までは30分程度短縮される。
交通 の新着記事
- 「『マーケティング感覚」の実装力」発売、高速バスマーケティング研究所の成定竜一代表(25/08/07)
- トキエア、初の新潟―南紀白浜チャーター便運航 8月26・28日に(25/07/24)
- 外国語コース好調も3%減の53万9千人 はとバス・24年度利用実績/東京(25/07/17)
- その手もあったか!フェリー旅 フェリー6社が共同キャンペーンで魅力発信(25/07/05)
- 民鉄協会長に阪急電鉄の杉山氏(25/06/16)