温泉や雪―魅力充実秋田へ「誰と行く?」 秋田県とJR東日本、12―2月に、冬の大型観光キャンペーンを展開
24/11/01
秋田県とJR東日本秋田支社は12月1日から、冬の大型観光キャンペーン「誰と行く?冬の秋田」を展開する。2025年2月28日までの3カ月間、「温泉」「食・酒」「小正月行事」「雪」をキーワードに、多彩な企画を展開し秋田県の魅力を体感してもらう。
オープニングイベントは11月30日に秋田駅で伝統芸能演舞の披露などプレ開催。オープニングセレモニーとイベントは12月1日、秋田駅で開く。首都圏でも新宿駅で12月7日に。
期間中は県内各地でイベントや企画が充実。白神山地でのスノーシュートレッキングや横手城下での雪国体験といった秋田の冬を体感する企画をはじめ、食や温泉、まつりなど各分野で貴重な体験を用意する。
鉄道では男鹿線で期間中、ラッピング列車を運行。羽越本線全線開通100周年を記念した「駅カード」も配付する。岩手県で12月まで開かれている大型観光キャンペーンと連動した臨時列車の運行など冬の鉄旅を楽しめる企画も並ぶ。
「食」「地酒」をテーマに県産食材を使った宿泊プラン「んめぇ秋田 冬の美食旅」も設定。体験型コンテンツの割引キャンペーン「秋田冬アソビ割」も。

「誰と行く?冬の秋田」
キャンペーンロゴ
交通 の新着記事
- 就航20周年で特別機内食 カタール航空(25/04/21)
- 大阪―ダナン7月3日再開 ベトナム航空、旅行会社向けセミナー(25/04/16)
- 車内きっぷ購入でQR決済可 JR四国(25/04/12)
- 外国人採用や賃上げ 日本バス協会、深刻な運転手不足に具体策(25/04/04)
- 関西初、「空飛ぶ北前船」期待 トキエア、神戸―新潟線就航(25/04/03)