楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

大阪―釜山に新造船就航 サンスターライン「パンスターミラクル」

25/05/02

韓国釜山と大阪を結ぶサンスターラインのクルーズフェリー航路に新造船が登場した。「パンスターミラクル」(2万2000総㌧)が4月14日に大阪港国際フェリーターミナルに初入港。船内で記念式典が開かれたほか、メディア関係者にクルーズ客船並みの船内が公開された。

パンスターミラクルは、従来のパンスタードリームに代わり就航したもので、大阪―釜山間をこれまでより2時間短縮し17時間で結ぶ。長さ171㍍、幅25・4㍍。バルコニーを備えたスイートキャビン37室を含め全102室、355人を収容する。

パンスターミラクル

大阪港に初入港するパンスターミラクル

特に、船内設備はクルーズフェリーの名にふさわしい充実ぶり。屋外プール(夏期のみ)やサウナも備えたスパ、VIPラウンジ、フィットネスルーム、カジノ&ゲームバー、免税店なども。メインレストランのほか、寿司バーも備えている。

この日は、大阪・関西万博に向かう韓国人らが乗船していた。

船内で開かれた記念式典で、パンスターグループの金泫謙会長は「両国国民の活発な交流と相互理解につながり、友好の深化を担いたい」と話し、日本法人のサンスターラインの舎野祝光社長は「パンスタードリームは就航から23年間で172万人を運びました。パンスターミラクルでさらに質の高いサービス、ホスピタリティを提供したい」と意気込んだ。

パンスターミラクル

初入港を祝う記念式典(左端が金会長)

なお、7月15日までは就航記念キャンペーンとして通常運賃の20%オフ片道1人1万6千円から乗船できる。

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

地域磨き未来描く岐阜下呂

地域の今を、そして未来をどう描くか。それは全国どの地域もが抱える命題だ。岐阜県下呂市はその...

新幹線効果で賑わう・魅力充実北陸―福井編

灼熱の太陽に海が一番の輝きをみせる夏こそ三重県鳥羽市が輝く季節だ。海と生き、暮らしを営んで...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ