個人客中心へ一新 犬山温泉迎帆楼/愛知
17/12/04
愛知県犬山温泉の迎帆楼はこのほど、全館改築し、「灯屋迎帆楼」としてリニューアルオープンした。
同館は1919年に創業。100周年を前に新機軸を打ち出そうと改装に踏み切った。客室数を従来の57室から10室に減らし、中京圏の30―60代の働く男女をターゲットとする個人客中心へと転換を図った。
客室は全室露天風呂付き。特別室2室と2階展望テラス付きの4タイプ8室がある。犬山城と木曽川が望める。
外観は犬山城内の旧馬場に立地する建物らしく創業当時の面影を残す和のしつらえ。ロビーラウンジはモダン調で、ラウンジに接するテラスからは木曽川の自然に親しめる。
旅館ホテル の新着記事
- 伊藤新部会長が選任 全旅連シルバースター部会、DXやリブランド化図る(25/09/03)
- 宿泊者数は2・4%減の4945万人泊 6月の宿泊旅行統計(25/09/02)
- 喫煙者4割が臭いを気にする エルゴジャパン、ホテルとタバコの実態調査(25/09/02)
- 数寄屋造り客室がリニューアルオープン 欽山、4期5年超の計画が完了/兵庫有馬(25/08/23)
- 宿泊業の人材確保・インターンシップ活用を学ぶ 観光庁、別所温泉で9月3日にセミナー(25/08/20)