東京のホテルから:「コロナ脳」改革でモチベーションを維持
20/09/16
浅草で2軒の旅館を経営しています。1軒は4月末から現在も休業しています。

浅草寺(2019年以前)
周辺の宿泊業の状況ですが、既存の施設では廃業される施設、稼働率1割程度で営業されている施設、休業継続施設があります。
新規開業施設が非常に多い地域で、一軒家や数室の小規模から大手チェーン系列の大規模まで多数あり、建設中、開業後休業、開業を見送るなどの状況です。また、営業中の施設では、軒並み価格帯が非常に安いです。
希望薄く不安の大きい状況で、モチベーションを保つことが大変な状況ですが、身近なところから「コロナ脳」改革に取り組んだり、Go Toトラベルへの東京追加に希望を見出しながら、経営者としての決断をしていかなくてはいけないと感じております。
(台東区浅草の旅館経営者)
旅館ホテル の新着記事
- 大規模リニューアル実施 別府温泉・おにやまホテル/大分(25/06/14)
- 夕日ヶ浦の旅をお得に 佳松苑グループ、宿泊料割引クーポンCPを実施/京都(25/06/08)
- 宿泊者数は0・7%増の5551万人泊 3月の宿泊旅行統計(25/06/06)
- 銀波荘が開業70周年 限定宿泊プランやSNS投稿CPなど特別企画/愛知(25/05/26)
- ビアガーデンの季節到来!世界の味を楽しもう! ホテル アゴーラ 大阪守口(25/05/22)