楽しく読めて ときどき役に立つ観光・旅行専門紙「トラベルニュースat」

9割以上は徹底、一部で三密やビュッフェ対応不十分 観光庁、Go Toトラベル登録宿泊施設の感染対策を調査

20/11/26

観光庁は9月7日までに実施した、Go Toトラベル事業登録の全宿泊施設の新型コロナウイルス感染防止対策調査の結果を発表した。対象の2万3245施設のうち9割以上は問題なかったが、一部対策が不十分な施設があり、指導を行った。

調査結果では、旅行者への検温や客室の清掃・消毒、浴場、飲食施設などの三密対策について実施を確認。一部の施設では、浴場でロッカー利用を間引くなどの対策が行われていない▽ビュッフェ形式の食事施設でトングや取りばしの頻繁な交換がされていない▽公的書類による本人確認が実施されていない▽旅行者へのGo Toトラベル利用に対する遵守事項の周知が行われていない―など対策の不十分さが確認され、それぞれ指導を行った。

今後、9月8日以降のGo Toトラベル登録施設は、12月中に調査を実施する予定。

入館時には体温チェック(イメージ)

この記事をシェアする
購読申し込み
今読まれているニュース
地旅
今すぐにでも出たくなる旅 最新
持続可能な観光島四国へ・香川編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

持続可能な観光島四国へ・徳島編

四国ツーリズム創造機構や四国4県、各市町村が進めている観光施策は「持続可能」。高度経済成長...

聖地が迎える大祭事でおもてなし―三重伊勢志摩

20年に一度の伊勢神宮式年遷宮がいよいよ始まった。2033年のクライマックスまで足かけ8年、...

夕陽と語らいの宿ネットワーク
まちづくり観光研究所
地旅
関西から文化力
トラベルニュースは
文化庁が提唱する
「関西元気文化圏」の
パートナーメディアです。
九観どっとねっと
ページ
トップへ