東京都 都民割り「もっとTokyo」の予約停止を延長、緊急事態宣言延長で
21/02/04
コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言の延長を受け、東京都は1月7日から新規予約の受け付けを停止している都内観光促進事業「もっと楽しもうTokyo」(もっとTokyo)について、予約停止期間を延長すると発表した。再開時期は未定。
同事業を使った旅行についても、助成の適用停止を3月7日まで延長する。すでに予約している旅行について2月12日24時までにキャンセルすれば旅行者へのキャンセル料は発生しない。
予約をキャンセルされた事業者に対しては旅行代金の35%分を、宿泊は1人1泊あたり5000円、日帰りは2500円を上限に補償する。
もっとTokyoは東京都が都内観光の需要促進事業として昨年10月24日から開始。都民の都内宿泊について1泊あたり5000円、日帰り旅行に2500円を助成する。期間は3月31日まで。
東京都の「年末年始コロナ特別警報」が発出された12月18日以降は助成は適用されていない。
旅館ホテル の新着記事
- IHGホテルズ&リゾーツ、「ガーナーホテル京都四条烏丸」を11月開業/京都(25/07/06)
- 旅館スタッフによる大阪・関西万博のお勧めポイントは(25/07/02)
- 宿泊者数は1・9%増の5305万人泊 4月の宿泊旅行統計(25/07/02)
- 賢島宝生苑、華陽棟客室をリニューアル 7月18日に6階がオープン/三重(25/06/28)
- 新客室ツールやDtoBで宿泊販売4200億円必達 JTB旅ホ連が総会(25/06/26)