東京都、テレワーク利用促進へ補助事業 事業者や宿泊施設向け
21/04/08
東京都は4月1日、都内の企業や宿泊施設を対象にしたテレワーク利用促進事業の募集を始めた。施設借り上げや環境整備に必要な経費を補助する。
利用者となる都内の企業ら事業者向けには、テレワークを行うための都内宿泊施設の借り上げに必要な経費、1日1室あたり3千円、1カ月あたり100万円をそれぞれ上限に補助。利用期間は最大3カ月で、1日1室あたり最低1千円の負担が必要となる。宿泊を伴わない1日1室あたり5千円以下のデイユースプラン限定。
補助対象期間は6月30日まで。申請受付は5月28日まで。
受入側の都内の宿泊施設向けは、「Hotel Work Tokyo」登録、デイユースプランを公開していることが条件。デスクや椅子、プリンターなどの消耗品購入費、システム機器や保守委託料、運用サポート費などの委託費、VNPルーターレンタル料などの賃借料などが補助対象となり、1施設あたり50万円上限か対象経費の5分の4のいずれか低い額を補助する。
補助対象期間は6月30日まで。申請受付は5月21日まで。
申請方法など詳しくは都産業労働局観光部HP(https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/tourism/kakusyu/telework/index.html)から。

都庁
旅館ホテル の新着記事
- 新会長に山田さん 全旅連女性経営者の会、女性ならではの方針示す(25/05/01)
- 近畿2府4県を味わう ウェスティンホテル大阪、6月30日までフェア(25/04/30)
- 地域を元気にする旅館経営 リョケンセミナー・ひいなの湯利光社長(25/04/21)
- 地域経済圏で顧客組織化 日旅連関西が総会(25/04/18)
- 宿泊者数は7・1%増の4888万人泊 1月の宿泊旅行統計(25/04/03)