ルレ・エ・シャトー 世界海洋デーに「貝への賛歌」スタート
21/06/08
世界の高級ホテルやレストラン580軒が加盟するルレ・エ・シャトー(パリ)は6月8日の世界海洋デーに賛同し、会員施設でサステイナブルな海洋食糧資源である二枚貝を使った料理を提供する「貝への賛歌」イベントを実施する。
魚の養殖と違い、カキなど二枚貝の養殖は餌を与える必要がない点で持続可能性の高い海産物とされる。ただコロナウイルス感染症の影響で、世界中でレストランの営業が制限される影響は、消費の激減という形で二枚貝の生産者にも及んでいる。
このためルレ・エ・シャトー日本支部では漁業資源保護を目的に活動しているEthic Oceanなどと協力し、二枚貝をはじめとする貝料理で世界海洋デーを盛り上げる。今後1年を通じて季節に応じた魅力的な貝料理を提供することで、消費者に貝が持続可能な海洋資源であることを知ってもらいながら、二枚貝生産者を支援することにしている。
日本ではルレ・エ・シャトーに旅館ホテル11軒、レストラン9軒が加盟している(http://www.relaischateaux.jp/mem_jpn.html)。
旅館ホテル の新着記事
- 美しき監獄に泊まる 星野リゾート、2026年4月に「奈良監獄ミュージアム」開館/奈良(25/10/22)
- 人手不足と外国人人材の活用 JKKが大阪で定例会議と勉強会(25/10/21)
- リブランドで多彩なサービス 山中温泉河鹿荘/石川(25/10/20)
- 12月に旅館大学セミナー リョケン、下部ホテルで/山梨(25/10/10)
- 宿泊者数は2・6%減の5575万人泊 7月の宿泊旅行統計(25/10/03)










