足立美術館 12月1日から「愛の日本画」展
20/11/25
足立美術館(島根県安来市)は12月1日から、冬季特別展「愛の日本画 あふれる愛情、慈しむ心」を開く。日本画に描かれた愛をテーマに、男女の愛情、家族愛、友愛、動物へ向けた愛情など、様々な愛が感じられる作品を紹介する。2021年2月28日まで。

上村松園の大正期の作品「娘深雪」や川端龍子の「愛染」など、日本画31点を展示する。そのほか主な作品は竹内栖鳳の「慈母」、橋本関雪の「遅日」、横山大観の「虎溪三笑」、小林古径の「楊貴妃」、伊東深水の「ささやき」、鏑木清方の「春游」、富岡鉄斎の「群僊祝壽図」、村上華岳の「観世音菩薩 巌上拈花之像」など。
冬の横山大観コレクション展も併催している。
入館料は大人2300円など。同館は、今年開館50周年。アメリカの日本庭園専門誌で17年連続の日本一に選ばれている庭園でも知られている。
地域情報 の新着記事
- 温泉の聖地と食の宝庫 和歌山県観光連盟と東京センター、東京都でファンMTG(25/10/30)
- アクティビティや温泉、小正月行事―「誰と行く?」 秋田県、12―2月に冬の観光キャンペーン(25/10/29)
- 皇太子が万博訪問 スウェーデン、持続可能性サミット参加(25/10/29)
- 火山島の自然を舞台に研修、東京都が「大島トレッキング体験ワークショップ」を開催(25/10/17)
- ベルリン・ウィーク開催 万博ドイツ館(25/10/16)










